伏見コントラダンスコミュニティー伏見コントラダンスコミュニティーのブログ
伏見コントラダンスコミュニティーのブログです。
コントラダンスの会の開催のお知らせ、
報告、その他雑記などを記します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/3/6 第10回伏見コントラダンスの夜を開催しました。
今回は色々と新しい試みをさせてもらいました。 その1、会場 今まで便利に使っていた呉竹文化センターのリハーサル室は、 交通の便は非常にいいのですが、 地下なので閉鎖的で、息が詰まるとの声があったので、 新しく出来たコープ桃山で開催しました。 広々として、買い物も便利でよかったです。 入り口がわかりにくいので、案内板を作るなどの工夫が必要かと思いました。 その2、wishigrowのコール 3月14日に伏見青少年活動センターの多文化祭りに、 コントラダンスのコーナーを持たせてもらうのですが、 多文化祭りは30分間と短いこともあり、 いつもコールをお願いしている、デイビッドとゆきえに頼らずに、 伏見コントラのマネージャーwishigrowがコーラーを努めることになります。 そのときにやろうと思っているダンスをやらしてもらいました。 うまくいったので、自信がつきました。 その3、名前を呼ぶダンス コントラダンスでは特に決まった挨拶も無く、 自己紹介も無く始まり終わるのですが、 もう少し、名前で呼び合える関係になってもいいのではと思い。 名前を呼ぶダンスをつくってみました。 そしてやってみました。 ダンス自体はちょっとわかりにくくて、改善の余地がありありですが、 考え方は面白いみたいです。 そして、結構効果もあったようで、その後のダンスはいつもより、 パートナーをつくるのが早かったように感じました。 3つの新しい試みが出来てよかったのですが、 反省もあります。 会場に靴のあとが残って汚れた。 (みんなで30分以上かけてきれいにしました。) 男性比率が高かった、 21人くらいの参加者がいたのですが、 女性は7人しかいませんでした。 まだまだ過渡期にあるコントラダンスですが、 参加人数は徐々に増えていると思われるので、 今後さらにがんばりたいです。 マネージャーより PR ![]()
無題
昨日はありがとうございました♪
時間に遅れて申し訳なかったです(・。・; クルクル目が回ってどうしようかと思ったりしましたが、楽しかったです♪♪ また参加させて下さい!
ありがとうございます。
ご参加とコメントありがとうございます。
以前もコメントいただいて、 その時は、誰かわからなかったのですが、 今回は、きっちり顔がうかびます。 楽しんでいただけて何よりです。 目が回って動けなくなった際は、 しっかり介抱させていただきますので、 安心して目を回してください。 またのご参加をお待ちしています。 ▼ ![]() |
お知らせ
カレンダー
つぶやき
カテゴリー
最新CM
[06/16 風の又三郎]
[06/15 風の又三郎]
[05/16 風の又三郎]
[01/03 tomoco.K]
[12/02 竹上耀介]
最新記事
(10/29)
(04/04)
(11/30)
(08/15)
(07/19)
ブログ内検索
最新TB
|