伏見コントラダンスコミュニティー伏見コントラダンスコミュニティーのブログ
伏見コントラダンスコミュニティーのブログです。
コントラダンスの会の開催のお知らせ、
報告、その他雑記などを記します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オトノリひろばは明日(10/10/03)です。
大手筋で、演奏ビラ配りもするらしいです。 さて、現在伏見コントラダンスコミュニティーは、 「117伏見 ヒトハダ恋し あったか祭」に向け、 着々と準備を進めているところですが、 wishigrowは前回のエントリでもいったとおり、 その枠の中から、少し外れています。 ですので、ひとり来年度の話でもしようかと思います。 今後力を入れるべきだと考えるのは、 外部のイベントに、コントラダンスを呼んでもらうことです。 現在は、 伏見工業高校の文化祭と、 京都芸術センターの「DANCE 4 ALL」というダンスのワークショップにも、 呼んでいただいております。 ちなみに、文化祭の件は「大岩山展望所のオープン」での演奏で、 ワークショップの件は去年の「117伏見」で、 ともにダンスに参加していただいた方が、 これは面白いとオファーをしてくれました。 これまでの活動が、次につながるといういい循環が生まれています。 来年度はこの状況を意図的につくり出せたらいいなと思います。 方法としては、 バンドで出演し、演奏と同時に、ダンスを提案するということが王道です。 バンドの出演の機会は結構あります。 「マンドリンの夕べ」の時に、15分あれば、 何人かの観衆を巻き込んで、ダンスができることは実証済みです。 また、コントラダンスの音楽を追求することもしたいです。 多くの人が日常的にダンス音楽を聴いていれば、 コントラダンスの会はもっと盛り上がることでしょう。 もうひとつは、人目につくところで踊ること。 ちんどんやの様に、商店街を演奏しつつ、踊りたいです。 ハロウィンと絡めて、賑わい創出としてやるか、 地域コミュニティの活性化を掲げた、政治活動としてやってもいいかもしれません。 と、今はここまで、 またご意見ください。 ★★★ お知らせ ★★★ 2010/10/3(日)14:00~17:00 オトノリひろば17コープ桃山にて 2010/10/23(土)14:00~17:00 伏見工業高等学校文化祭に呼ばれています。 2010/11/7(日)14:00~17:00 117伏見 ヒトハダ恋し あったか祭り 伏見青少年活動センターにて 2010/11/14(日) DANCE 4 ALL 京都芸術センターの近く ★★★ 以上 ★★★ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 伏見コントラダンスコミュニティー マネージャー wishigrow MAIL:contrafushimi@gmail.com ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ PR |
お知らせ
カレンダー
つぶやき
カテゴリー
最新CM
[06/16 風の又三郎]
[06/15 風の又三郎]
[05/16 風の又三郎]
[01/03 tomoco.K]
[12/02 竹上耀介]
最新記事
(10/29)
(04/04)
(11/30)
(08/15)
(07/19)
ブログ内検索
最新TB
|