伏見コントラダンスコミュニティー伏見コントラダンスコミュニティーのブログ
伏見コントラダンスコミュニティーのブログです。
コントラダンスの会の開催のお知らせ、
報告、その他雑記などを記します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はメールで案内を送りました。
![]() 今までコントラダンスに参加したことある人向けやから、 下記のようなメールです。 ** こんにちは、いつも「楽しく交流すること」にご賛同いただきありがとうございます。 さて、次の「オトノリ♪ひろば」まで、2週間ほどです。 アイリッシュ音楽が流れるカフェと、コントラダンスの会をミックスし開催します。 カフェでは、パフェやサンドウィッチといったCafe的な物から、 そうめんやスイカ、カキ氷といった夏祭り的なものまで販売しますよー。 ですので、今回はダンスに参加しない人でも、ぶらっと遊びに来れる仕組みにしています。 もちろんダンスに参加して欲しいですけどねー。 もうひとつの楽しみ方は、演奏に参加するという方法。 楽器をお持ちの方は、是非持ってきてくださいねー。 ダンスへの参加費は100円値上げしての600円。 ですが、ドリンクチケット付なので、実質は値下げですよー。 そして、新しい場所も素晴らしいです。 室内なのに盆踊り大会の雰囲気を楽しめることでしょう。 お友達をたくさん引き連れて、ご参加よろしくお願いいたします。 ~オトノリ♪ひろば23 with つながりCafe~ 日時 8月6日(土) 午後5時~8時 会場 伏見青少年活動センター ロビー (伏見区役所4F 京阪&近鉄丹波橋駅から徒歩8分) (駐車場あります) 地図 http://mobile.its-mo.com/p1?125758070-488751290-16 ダンスへの参加費 600円(ワンドリンク付き) 持ち物(持ってこれる人のみ) 汗をかいた時のタオルや着替え 食べ物や飲み物の持ち込みもOKです。 wishigrowより http://fushicon.blog.shinobi.jp/ ** どうですか? 魅力伝わってますかねぇ? PR
2011/8/19(火)Cafe部門のミーティングをしました。
伏見青少年活動センターにて、午後7時から、 集まったのは、ピロリとアリサとカフェリエのツヤさんとwishigrowです。 ![]() 話しているうちに、Cafeって難しいなぁーと思いました。 売れるかどうか、つくれるかどうか、つくれたとしても無駄にならないかどうかを、 色々と考えねばなりません。 また、wishigrowはCafeには向いてないなーと思いました、 なぜならば、祭りの屋台的なメニューしか思い浮かばないからです。 そんな中で、あれやこれやと提供したいメニュー、食べたいメニューを出していくと、 生メロンジュースや、ゼリーや、ロコモコ、タコライス、酒かすプリンなど豊富なアイデアが浮かびました。 が、それらをすべて却下して、下記のメニューに取り組むことにしました。 ※ちなみにお値段は目安ですよー。 <ドリンク> ホットコーヒー 250円 アイスコーヒー 200円 100%オレンジジュース 200円 瓶コーラ 150円 瓶ジンジャーエール 150円 (なぜ、ホットとアイスのコーヒーで50円の差があるのか不思議ですね。) <フード> 豆腐キーマカレー? 300円~400円 そうめん 250円 玉子サンドウィッチ 250円 ハム&レタスサンドウィッチ 250円 (踊った後のそうめんはうまいよー。) <デザート> パフェ 400円 コーヒーフロート 250円 バニラアイス 200円 スイカ 200円 カキ氷(いちご・メロン、練乳はお好みで) 150円 +アイスのせ 50円 (パフェに力を注ぎます。) <スナック> ポップコーン 100円 メニューが絞られて、現実路線でいいと思います。 あとは、実際の原価を計算して、売価が適正かを考えて、 準備数も念入りに考えないといけませんね。 初めての試みで、まったく需要がわかんないんで、難しいっす。 そんなCafeも魅力的なオトノリ♪ひろば23は こちらをご覧下さい。
オトノリひろば23を準備中でーす。
開催概要はこちらをご覧下さい。 <ミュージック関連> 先日、文教大学に民音之会に会いに行ったもの、 受付で止められて、チラシだけ渡しておずおずと帰ってきたのですが、 そのチラシは民音之会に届いたようで、 連絡がありました。 えらい遠回りな伝言で伝わってきてんけど。 今の部長はユーセー君なのかな? ユーセー君から、民音OBのドウコ君に、 ドウコ君から、ソヨコに、 ソヨコから、あさひに、 あさひから、wishigrowにと伝わりました。 内容は、 「来てもらったのに、失礼しました」って感じ。 IT時代において、アナログな伝達が、なんか嬉しかったです。 さらに、ブルーアイズのチャーリーから連絡がありました。 主力メンバーの予定がきつくて、ブルーアイズとしては参加できそうに無いとのこと。 ざんねーん。 少し小規模化してしまいますね。 <Cafe関連> メニューを考えているところです。 スイカ、素麺、メロンジュース、コーラ、ポップコーン、 とか、どうかなー?? なんか、出して欲しいものあります? 売れそうなもの。 7/29に、伏見7商店街夏の夜市ってのがあるから、それと連動させようと思ってます。 スタッフ募集中ですー。 <その他> デイヴィッドが、8/28にコントラダンスを準備しているが、 下京いきいき市民活動センターに予約に行ったところ、 うるさいとの理由で同じ部屋は使えないよと言われたらしい。 デイヴィッドは、悲嘆にくれていたらしい。 うるさいって言われたらしゃあないですね。 うるさいというか、賑やかさがウリですからねー。 デイヴィッドには、東山いきいき活動センターを提案しときました。 wishigrow
音楽が大好きな人へ!
楽しく体を動かしたい人へ! 賑やかに交流したい人へ! ~オトノリ♪ひろば23 with つながりCafe~ oおんがく ー 軽快なアイリッシュ系音楽の生演奏 ー ![]() アイリッシュ音楽は、アイルランドの音楽です。 ダンスのために生まれた音楽が多いので軽快で楽しい。 300年も前から伝承されてきた音楽だから、なんとなく懐かしい。 そんな音楽を生演奏で聞いたり、一緒に演奏したりして楽しみます。 ※演奏を披露してくださる方、専属バンドとセッションしてくださる方、随時募集しています。 oだんす ー 欧米で人気が高まりつつあるフォークダンス ー ![]() フォークダンスは昔からあるものですが、 今、ヨーロッパ諸国やアメリカ合衆国で流行し、どんどん進化しています。 特にコントラダンスはスローな娯楽として大人気。 初めての人でも簡単に、年齢も問わず楽しめます。 ダンスが始まる前にレクチャーがあるし、特に難しいステップもありません。 コントラダンスをインターネットで検索してみよう↓ ユーチューブでコントラダンスを検索 oかふぇー 多世代・多様な人が集い、出会い、交流できる場 ー ![]() Irish Pub posted by (C)Ludwig D. Omen アイリッシュミュージックを聴きながら、コーヒーを飲む。 ダンスを鑑賞しながら、お料理を食べる。 踊ったあとに、アイスコーヒーで喉の渇きを癒す。 サンドウィッチをほおばりながら、ギターを演奏する。 みんなの笑顔を見ながら、初めて会った人と談笑する。 なんてことが できます。 ~オトノリ♪ひろば23 with つながりCafe~ 日時 8月6日(土) 午後5時~8時 会場 伏見青少年活動センター ロビー (伏見区役所4F 京阪&近鉄丹波橋駅から徒歩8分) 地図 http://mobile.its-mo.com/p1?125758070-488751290-16 大きな地図で見る ダンスへの参加費 600円(ワンドリンク付き) 持ち物(持ってこれる人のみ) 汗をかいた時のタオルや着替え 食べ物や飲み物の持ち込みもOKです。 代表 石黒貴津子 E-MAIL contrafushimi@gmail.com TEL&FAX 075-612-0106 お気軽にご連絡下さい。 今回都合の悪い方も、ご連絡いただければ、次回の案内をいたします。 |
お知らせ
カレンダー
つぶやき
カテゴリー
最新CM
[06/16 風の又三郎]
[06/15 風の又三郎]
[05/16 風の又三郎]
[01/03 tomoco.K]
[12/02 竹上耀介]
最新記事
(10/29)
(04/04)
(11/30)
(08/15)
(07/19)
ブログ内検索
最新TB
|